水光注射
内側からみずみずしく潤うツヤ肌へ

水光注射とは
うるおい・ツヤ・キメを均一に底上げする注入治療
水光注射は、極細の複数針でヒアルロン酸やアミノ酸、成長因子などをお肌の浅い層(真皮)へ微量ずつ均一に注入する美肌治療です。
肌を軽く吸引しながら定量投与するためムラが出にくく、乾燥小ジワ・くすみ・毛穴など肌のトラブルをまとめてケアできます。
薬剤を目的別に選べるのが強みで、医療機器による美肌治療の後の保水・鎮静にも効果が見込めます。ダウンタイムが短く、内側からにじむツヤのある肌へと仕上がるのが特長です。
水光注射の特徴
均一で繊細な美容成分の投与で「面」を整える
極細の針と陰圧機構を備えた専用の機器による施術により、均一かつスピーディー薬剤注入が可能です。
真皮浅層へフラットに投与することでお肌を面で捉えて美容成分を導入できるため、局所ボリュームを増やすフィラーと比べて皮膚にボコボコとした凹凸が発生する心配はほとんどなく、質感と保水感を広範囲に実感できます。
製剤の有効成分で肌再生を後押し
製剤に含まれるさまざまな有効成分が線維芽細胞の働きをサポート。コラーゲン・エラスチン産生を助け、ハリ感や毛穴の目立ちを少しずつ改善します。
弾力やツヤのアップをはじめ、美白・ニキビの改善、シミ・そばかす予防、エイジングケアなどさまざまな悩みにアプローチし、肌質を改善していきます。
こんな方へおすすめです
乾燥による小ジワ・粉吹きが気になる
顔全体のツヤ・透明感を底上げしたい
メイクのり・ファンデーションの密着を高めたい
レーザーやピーリング後の保水・鎮静をしたい
ダウンタイムが短い肌質改善を探している
製剤の種類
リズネ(LIZNE)
PNとヒアルロン酸で保水と再生を両立して乾燥小ジワやくすみを均一に整え、自然なツヤを引き出します。
ジャルプロ(JAL PRO)
HA+アミノ酸がコラーゲン生成を後押し。ハリ不足や浅いシワのなめらかさを高め、肌密度を底上げします。
リジュラン(Rejuran)
サーモン由来PNが真皮を修復し、キメを整えて艶感UP。
乾燥・赤みが出やすい敏感肌の質感改善にも公開が期待できます。
プロファイロ(PROFHILO)
高・低分子HAのハイブリッドで広範囲に拡散。
弾力低下やたるみ毛穴を内側から支え、ふっくら感を回復します。
ボライト(ヒアルロン酸 Juvederm Volite)
長期保水設計のヒアルロン酸。
1回で数か月うるおいが続き、乾燥由来のちりめんジワを集中的にケアします。
プルリアル(PLURYAL)
ヒアルロン酸+抗酸化でうるおいと肌質を改善。浅いシワに適し、透明感とキメをバランス良く高めます。
スネコス(SUNEKOS)
特許アミノ酸比でECM再生を誘導。
毛穴・ハリ・小ジワの総合ケアに向き、自然な張り感をもたらします。
コラウム(COLLAUM)
コラーゲン誘導に着目した製剤です。
弾力低下やたるみ印象をやさしく補強し、引き締まった肌感へ導きます。
水光注射の詳細情報
副作用・リスク
針跡の赤み・点状出血・内出血、軽い腫れやヒリつきが一時的に出る場合があります
ダウンタイム
赤みは数時間〜翌日、点状の内出血は数日で自然に薄くなります
メイク・洗顔・入浴
洗顔・シャワー:当日から
メイク:翌日から推奨
よくあるご質問
Q何回で効果を実感できますか?
1回でも潤いとツヤを感じる方が多く、3回でキメや毛穴の改善が安定します。
Q痛みはありますか?
表面麻酔やクーリングでチクッとする程度に抑えられます。痛みに弱い方は針の本数や深さを調整します。
Qフィラー(ヒアルロン酸注入)との違いは?
フィラーは“形を作る”治療、水光注射は“質感を整える”治療です。併用で相乗効果が期待できます。
Qニキビがあると受けられますか?
化膿したニキビは避けて打つか、鎮静後に実施します。皮脂抑制成分の製剤を選ぶと再発予防に役立ちます。
Q効果はどのくらい持続しますか?
成分や生活環境で差がありますが、1〜3か月が目安です。
定期メンテナンスで状態をキープできます。
PRICE
水光注射
製剤 | 価格 |
---|---|
リズネ(LIZNE) | ¥19,000 |
ジャルプロCLASSIC | ¥59,800 |
リジュラン i | ¥35,000 |
リジュラン i + ボトックス | ¥40,000 |
リジュラン HB | ¥37,000 |
リジュラン HB + ボトックス | ¥42,000 |
リジュラン スキンブースター | ¥18,000 |
ヒアルロン酸 Juvederm Volite | ¥50,000 |
プルリアル DENSIFY(2cc) | ¥58,000 |
スネコス PERFOEMA(2cc) | ¥280,00 |
コラウム 120 | ¥39,000 |
Reservation
無料カウンセリングのご予約・お問合せ
お電話またはWEBフォームよりご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。まずはお気軽にご相談ください。